2007年11月6日火曜日

Windows2000 セットアップ…苦行のこと

訳あってWindows2000のセットアップをすることになりました。

ここのところXPばっかりだったので、2000には苦しんだこと。
特に難しいことはないのだけれど、ネットワークの設定、セキュリティーの周辺…、面倒lくさい。

経験してたハズなのに。
XPで慣れちゃったばっかりに…。

MacからWinに、取りあえず併行して、やがて移行して、その当時の相当なカルチャーショックを再びか…の感想です。

ところでSCSIの時代を経てUSBが台頭してきた頃にもあったけれど、この辺の環境を生まれながらに享受している世代は幸せというか、当世代からしたら恐ろしいというか…。


まして、いまや、ケータイの時代。
何たって、片方の手の平・指先だけで、大概のコミュニケーションを成立させてしまうわけだから、危ういといえばそうだし、スゴイと思えばその通りだし…。

XPがすごい…なんて思っていた輩にはケータイのすごさって理解不能なのだと思う。

第一、○△メガネを額に押し上げて、ピクピクしながら太い親指で小さなケータイのキーを必死に追い掛けているいるようじゃ、世代間ギャップは2段階も、いやもっと3段階、それ以上の隔たりがあって、当方の外であることに間違いはない。

セットアップだが、日がな一日、いまだに苦闘している。
日が変わらないうちに、とりあえず公開しておきましょう。

後悔する前に…公開な~んてね。


<おしまい>